GCカードbn0006

 中古で購入した Panasonic Let's note CF-M2EV を紹介します。

CPU モバイル Celeron 550MHz
チップセット Intel(R) 440ZX AGPset
RAM 標準 64MB SDRAM (最大192MB)→128MB追加
VRAM 2.5 MB (グラフィックチップ: NeoMagic 社製NM2200)
表示機能 XGA (1024×768ドット) 11.3型TFTカラー液晶
HDD 10GB (Ultra ATA対応)→20GBに換装
CD-R/RWドライブ :読出最大20倍速・書込書換4倍速
FDD (標準添付) 外付、3.5型3モード対応 (1.44 MB / 1.2 MB / 720 KB)
PCカード(TypeII×1スロット)、CardBus対応及びCFスロット
インターフェース:モデム LAN(100BASE-TX /10BASE-T) ワイヤレスコムポート USB×2 外部ディスプレイコネクター

外形寸法 幅272x奥行217x高さ36mm
質量 約1.85kg (CD-RWドライブ装着時)


 [購入までの経緯]
2003年12月に中古で購入(ヤフオク \55,000)。
CF-A77を友人に譲渡する事になり代わりの物を物色していたところ、やはりB5でCD内蔵が良いのでCD-RW内蔵のCF-M2になった。
落札した物の中に付属品としてI/Oボックスと拡張バッテリー、WinXP(HOME)が付いていましたが私には必要ないのでヤフオクに出品しました。
結果、18,000円程度で売却できたので実際は40,000円程度の買い物になりお安く購入できたと思います。
こういうおまけ的なものが付いていると落札額は高くても最終的には安くなりますね。\(^O^)/

 [改造、変更]
メモリ128MB追加で合計192MB
ここで落とし穴があった。
中古で購入したメモリは少し高さがありM2のメモリスロットに収まらなかった。
少し考えた末、CF-S21のメモリもSD-RAMなのでこちらと交換しました。
S21の方はスペースは十分で少しぐらい大きくても入ります。

ハードディスク20GB(IBM IC25N020ATCS04 流体軸受け)に換装。
CF-A77で使用していたものをそのままCF-M2EVのものと入れ替え。
この換装作業はA77など足元にも及ばない超ハードなものでした。(;_;)
最初はデジカメで写真を取っていたのですが、途中からは分解に集中したため写真はありません。
換装作業はこのあたりを参考にしてください。
換装作業は成功したのですが、元に戻す時にLCDのヒンジのカバーが割れたり、キーボードの上の青いパネルがしっかり収まらなかったりといろいろと不具合が出ました。
この作業を行うと他のノートパソコンの分解なんて簡単に思えますね。(~_~;)

フロッピーディスクはUSB接続(ブート可能)なので他機種でも使用可能。
ドライブはTEAC製を使用しているのでUSBブートできる機種ならそのまま使用しブートも可能です。
因みにバイオWで試したところ、正常にブートできました。(^o^)

バッテリーセル交換('03年12月)
購入時のものは弱っていたので、セル交換しました。
セルは18650タイプでA77と同じ物です。
こちらは並列型なので交換作業も簡単でした。

ガンダムPC

 [資料]
CPUクロックアップ:不可

HDD交換:9.5mm厚ドライブで基本的に換装可(元のHDDは東芝10GB)。
8GB制限はないので20,30GBの大容量のものでも大丈夫。

メモリ増設:標準64MB→最大192MB
128MB以下のものは
100MHz 144ピン SDRAM SO DIMM 3.3V
66MHz 144ピン SDRAM SO DIMM 3.3V の仕様で
SDIM-2100(IO-DATA)
VN100-32M/64M/128M(メルコ)
VS8-S32M/S64M/S128M(メルコ)
GH-SDH128MA(GREEN HOUSE)等が対応している。

ドライブ交換:12mm厚のCD-ROMドライブが採用されており、スリムドライブならほぼ全て交換可能。
DVD-ROM等を換装している事例はあるが、ジャンパーピンなどの作業が必要なので簡単には動作しないようである。

対応OS:XP,2000,Me現状のOSはすべて対応済み。(メモリ増設は必要)
対応ドライバはPanasonicサポートHPで公開している。


 [ホームネットワーク(家庭内LAN PC遠隔操作)]


 [総評]
速度はCeleron 550MHzだがXPで使用するには少しストレスを感じる。

現在、A77の環境をそのまま移行したので以前の環境をそのまま使用。
Windows98,windows98(中国版),WindowsXPをデュアルブートで稼働。


(2004/11/05)
売却しました。
この機種はHDD交換が非常に面倒なので、ハードディスク20GBをそのまま付けて売却しました。
ほぼ納得の行く金額だったので満足です。しかしGR3Nの半値ですが。(^_^;)
この機種に付属のUSBフロッピーディスクはVAIOの方で使えるので売却しませんでした。
今回売却のためにHDDを何回も付けたり外したりしたので、面倒だと思っていたHDD交換もコツを覚え、30分程度で交換できるようになりました。(^。^)



ベーシック

無料ブログ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送