Sony Styleロゴ_468_60

レッツノート CF-A77 バッテリーセル交換 (2003年11月26日)

[注意]
当然のことですが、ケースを開けた時点でメーカー保証外になるばかりか、サポートすら受け付けてくれなくなる可能性がありますので、自己責任において作業して下さい。壊れてもメーカーは(もちろん管理人も)直してくれません。
又、ここで紹介している方法は、管理人が行った作業手順を紹介しているものであり、必ずしも正しい手順ではないことを付け加えておきます。

このページは、あくまでも参考として下さい。
バッテリー内のセルを交換するにはカッターナイフなどを使用し殻を割らなければなりません。
殻は2つを張り合わせてあるので少しづつカッターを入れていきます。
中には基板やセルがあるので慎重に作業をして下さい。
私は殻を割るのに小一時間程度かかりました。それでも殻は傷だらけになりました。(^_^;)
中にはパナソニック製のセルGR18650HMが3本入っていました。
何も固定はされていないので基盤に気をつけながら少しづつ取ります。
取り出せたら次に半田で付いているタブを取ります。(赤丸4ヶ所)
古いものは使用しないので出来る限りタブは取ります。
セルは熱に弱いので半田ごては最小限に熱して素早く取り除きます。
購入したソニー製US18650GR-G3 3.7V-1,800mAh の新品セルです。
(因みにヤフオクで\2,500程度です。)
取り外したパナソニック製のセルの電圧は4.0Vでした。
元の配線と同様に半田付けしますが、この時出来る限り外形からはみ出さないようにします。
蓋を閉めると少し隙間が出来ました。
半田付けの時、半田の肉盛がが少し外形よりはみ出したので隙間が出来ました。
そしてもう1つ失敗したのが、殻の接着に瞬間接着剤を使用したので殻が白っぽく変色しました。(ーー;)
次回は通常のボンドを使用しましょう。接着剤が乾くまでは紐などで縛ります。
殻が固定できれば、早速PCに装着して充電します。
最初は30分ぐらいでしたが2,3回充放電を繰り返すと1時間ぐらい使用できるようになりました。
初めてのセル交換としては上出来でしょう。\(^O^)/

ウイルスセキュリティ(468×60)


無料ブログ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送